○大島地区消防組合公印規程

平成元年4月1日

大島地区消防組合訓令第3号

(目的)

第1条 この規程は,大島地区消防組合の公印に関し必要な事項を定めることを目的とする。

(公印の定義)

第2条 この規程において,公印とは,公文書に使用する庁印及び職印をいう。

(公印の名称及びひな型等)

第3条 公印の名称,寸法,使用区分,保管者及び個数は,別表第1のとおりとし,そのひな型は,別表第2のとおりとする。

(公印事務の処理)

第4条 公印に関する事務は,総務課において総括処理する。

(公印台帳)

第5条 総務課長は,公印台帳(別記第1号様式)を備えてすべての公印をこれに登録し,必要事項を記入しなければならない。

(公印の使用)

第6条 公印の使用は,その保管者又は管理者が定めた公印取扱者が自らこれを行うものとする。

2 公印を使用する場合は,押なつを要する文書の決裁済みの原議書を保管者に提示し,その承認を受けた後でなければ使用してはならない。ただし,文書の用途及び数量等の都合により,この手続きを省略することができる。

3 控えのない文書に公印を使用した場合は,公印使用簿(別記第2号様式)に記録しておかなければならない。

4 公印は定置場所において使用しなければならない。ただし,事務の処理上やむを得ない理由がある場合には,これを定置場所以外の場所に持ち出して使用することができる。この場合において公印を持ち出そうとする者は,公印持出簿(別記第3号様式)に必要な事項を記載し,これを保管者に提出し,その承認を受けなければならない。

(公印の新調,改印又は廃止)

第7条 保管者は,公印を新調,改印又は廃止しようとするときは,あらかじめ公印新調(改刻,廃止)(別記第4号様式)を消防長に届けなければならない。

(公印の不用,紛失又はき損)

第8条 保管者は,公印が不用になったとき又は紛失若しくはき損したときは,直ちに公印不用(紛失,き損)(別記第5号様式)にその公印を添えて消防長に届けなければならない。

(公印印影の印刷)

第9条 総務課長は,公印保管責任者の承認を受けて事務処理の便宜上特に必要があると認めるときは,押印を要する文書に公印の印影を印刷し,又はこれを縮小して印刷することができる。

(公印の事故届)

第10条 保管責任者は,その保管に係る公印について,盗難,紛失又は偽造等の事故があったときは,直ちに公印事故届(別記第6号様式)を総務課長に届けなければならない。

(雑則)

第11条 この規程に定めるものを除くほか,公印に関しては,その都度管理者の決裁を受けなければならない。

この訓令は,公布の日から施行する。

(平成13年12月10日訓令第5号)

この訓令は,公布の日から施行する。

(平成19年4月1日訓令第1号)

この訓令は,平成19年4月1日から施行する。

(平成20年4月1日訓令第2号)

この訓令は,平成20年4月1日から施行する。

別表第1(第3条関係)

公印の種類

様式別表第2

寸法ミリメートル

使用区分

保管責任者

個数

大島地区消防組合之印

1

30

表彰状・感謝状その他賞状用

総務課長

1

大島地区消防組合管理者之印

2

21

管理者名による公文書用

総務課長

(正)1

大島地区消防組合管理者之印

3

21

管理者名による公文書用

総務課長

(副)1

大島地区消防組合管理者職務代理者印

4

21

管理者職務代理者による公文書用

総務課長

1

大島地区消防組合副管理者印

4の2

18

副管理者名による公文書用

総務課長

1

大島地区消防組合会計管理者印

5

18

会計管理者名による公文書用

会計管理者

1

大島地区消防組合会計管理者職務代理者印

6

21

会計管理者職務代理者名による公文書用

会計管理者

1

大島地区消防組合消防本部印

7

30

消防本部名による公文書用

総務課長

1

大島地区消防組合消防長印

8

21

消防長名による公文書用

総務課長

1

名瀬消防署之印

9

21

名瀬消防署名による公文書用

名瀬消防署長

1

名瀬消防署長之印

10

21

名瀬消防署長による公文書用

名瀬消防署長

1

名瀬消防署長之印喜界消防分署

11

21

喜界消防分署において名瀬消防署長名による公文書用

喜界消防分署長

1

名瀬消防署長之印笠利消防分署

12

21

笠利消防分署において名瀬消防署長名による公文書用

笠利消防分署長

1

名瀬消防署長之印瀬戸内消防分署

13

21

瀬戸内消防分署において名瀬消防署長名による公文書用

瀬戸内消防分署長

1

名瀬消防署長之印龍郷消防分署

14

21

龍郷消防分署において名瀬消防署長名による公文書用

龍郷消防分署長

1

名瀬消防署長之印大和消防分駐所

15

21

大和消防分駐所において名瀬消防署長名による公文書用

大和消防分駐所長

1

名瀬消防署長之印住用消防分駐所

16

21

住用消防分駐所において名瀬消防署長名による公文書用

住用消防分駐所長

1

名瀬消防署長之印宇検消防分駐所

17

21

宇検消防分駐所において名瀬消防署長名による公文書用

宇検消防分駐所長

1

大島地区消防組合管理者之印喜界消防分署

18

21

喜界消防分署において管理者名による公文書用

喜界消防分署長

1

大島地区消防組合管理者之印笠利消防分署

19

21

笠利消防分署において管理者名による公文書用

笠利消防分署長

1

大島地区消防組合管理者之印瀬戸内消防分署

20

21

瀬戸内消防分署において管理者名による公文書用

瀬戸内消防分署長

1

大島地区消防組合管理者之印龍郷消防分署

21

21

龍郷消防分署において管理者名による公文書用

龍郷消防分署長

1

大島地区消防組合管理者之印大和消防分駐所

22

21

大和消防分駐所において管理者名による公文書用

大和消防分駐所長

1

大島地区消防組合管理者之印宇検消防分駐所

23

21

宇検消防分駐所において管理者名による公文書用

宇検消防分駐所長

1

大島地区消防組合管理者之印住用消防分駐所

24

21

住用消防分駐所において管理者名による公文書用

住用消防分駐所長

1

喜界消防分署長印

25

18

喜界消防分署長名による公文書用

喜界消防分署長

1

笠利消防分署長印

26

18

笠利消防分署長名による公文書用

笠利消防分署長

1

瀬戸内消防分署長印

27

18

瀬戸内消防分署長名による公文書用

瀬戸内消防分署長

1

龍郷消防分署長印

28

18

龍郷消防分署長名による公文書用

龍郷消防分署長

1

大和消防分駐所長印

29

18

大和消防分駐所長名による公文書用

大和消防分駐所長

1

宇検消防分駐所長印

30

18

宇検消防分駐所長名による公文書用

宇検消防分駐所長

1

住用消防分駐所長印

31

18

住用消防分駐所長名による公文書用

住用消防分駐所長

1

別表第2(第3条関係)

1

2

3

画像

画像

画像

4

4の2

5

画像

画像

画像

6

7

8

画像

画像

画像

9

10

11

画像

画像

画像

12

13

14

画像

画像

画像

15

16

17

画像

画像

画像

18

19

20

画像

画像

画像

21

22

23

画像

画像

画像

24

25

26

画像

画像

画像

27

28

29

画像

画像

画像

30

31


画像

画像

画像

画像

画像

画像

画像

画像

大島地区消防組合公印規程

平成元年4月1日 訓令第3号

(平成20年4月1日施行)